こんにちは!広島県広島市を中心に県内で解体工事やアスベスト除去などを手掛けている株式会社KARITAです。
弊社では、建物の大きさ問わずご依頼を承っており、事業活動を通して地域の皆様に貢献できるような取り組みを続けております。
今回は、株式会社KARITAで行っているアスベスト解体工事の手順についてご紹介いたします。
アスベスト解体工事とは?
アスベスト解体工事とは、アスベストが材質として含まれている建物の解体工事をすることです。
アスベストとは耐火性、断熱性などの性質をもち、その特徴から建築材料に使用されることが多いです。
建材として非常に有能な素材ですが、人の体内に入るとさまざまな健康被害の影響をもたらす危険もあります。
従って、アスベスト含有建材を使用した建築物の解体をする際は、アスベスト解体工事を専門にしている業者に依頼して解体をする必要があります。
解体工事の手順
解体工事を行う際はまず、解体したい建物の設計図と実物を確認するために現地調査を行い、効率的な工事の進め方を計算します。
解体する建物に含まれるアスベストの質量が0.1%を超える場合は、大気汚染防止法により作業開始の14日前までに作業場所などについて事前の届出が必要です。
次にアスベストの飛散防止のため足場に養生シートの設置準備をし、完了した後は、近隣住民の方々に工事の内容のご説明を行い、その後工事を進めていきます。
解体工事中に発生するアスベスト含有建材は飛散を防ぐため専用の袋にまとめ、外側に「アスベスト廃棄物」と記載し、分別した産業廃棄物は産業廃棄物処理業者に委託し処理の依頼をします。
アスベスト含有保温材や断熱材はアスベストの飛散性が非常に高くなり、飛散した空気を吸い続けると人体に影響が出てしまうため、しっかりとした準備が重要です。
KARITAへご相談ください!
株式会社KARITAでは、解体工事やアスベスト除去のご依頼を承っております。
建物の種類や大きさを問わずさまざまなご要望に対応可能です。
ご依頼いただいた際には、丁寧な施工を心掛けるほか、スタッフのマナーや近隣住民様へのご挨拶など、全てにおいてご満足いただけるサービスをご提供しております。
工事をご検討中の方は、ぜひお問い合わせください。
【求人】KARITAでは新規スタッフを募集中!
株式会社KARITAでは、一緒に活躍してくれる新規スタッフを募集しております。
年齢や経歴問わず採用しており、未経験の方にはスキル習得まで先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
また、経験者の方には給与アップをしてお迎えしておりますので、成長したい方にもおすすめです。
弊社求人に興味を持っていただけましたら、お気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。