こんにちは!
株式会社KARITAです。
広島県広島市に拠点を構え、戸建て・アパート・マンション・店舗・施設などの建築物を対象に、解体工事やアスベスト除去を手掛ける業者です。
お客様のさまざまなご要望にお応えできるよう、経験豊富なスタッフが丁寧で安全な施工を実現いたします。
今回は、アスベストを撤去する際に必要な「アスベスト飛散防止計画」についてご紹介いたします。
解体工事をご検討中の方や、信頼できる解体業者をお探しの方は、ぜひご参考ください。
アスベスト飛散防止計画の必要性
アスベストとは、石綿とも呼ばれる、耐熱性や耐火性に優れた鉱物繊維の総称です。
かつては建築材料や断熱材などに広く使われていましたが、その後、アスベストが人体に有害な影響を及ぼすことが判明しました。
そのため、現在ではアスベストの使用や製造は法律で禁止されていますが、過去に建てられた建物にはまだアスベストが含まれている場合があります。
そこで、解体工事を行う際には、アスベストの飛散を防ぐための対策が必要になります。
それが、「アスベスト飛散防止計画」です。
アスベスト飛散防止計画とは
アスベスト飛散防止計画とは、解体工事を行う前に作成する文書で、以下のような内容を記載します。
・解体対象物の概要(所在地、規模、構造など)
・アスベスト含有物の調査結果(種類、量、位置など)
・アスベスト撤去方法(手順、工具、装置など)
・アスベスト飛散防止措置(防塵シートや散水など)
・アスベスト廃棄物の処理方法(包装、搬出、保管、処分など)
・作業者の保護具や健康管理(マスクや服装など)
・現場監督者や作業者の資格や経験
・近隣住民への周知や連絡
アスベスト飛散防止計画は、解体工事を行う業者が作成し、施主や関係者に提出します。
また、現場で実際に作業を行う際には、この計画に従って作業を進め、もしも計画と異なる事態が発生した場合は、速やかに対応策を講じます。
丁寧な解体工事が強みです
広島県で古くなった建物の処分にお困りの方は、ぜひ株式会社KARITAにご相談ください!
現地調査にしっかりと時間をかけ、適切な解体工事をご提供いたします。
木造・鉄骨造・RC造など、建物の構造や規模を問わず、柔軟にご対応可能です。
施工前の近隣挨拶はもちろん、マナーや身だしなみに気を配り、防塵シートや散水などを用いて、最大限近隣の皆様へ配慮しながら施工いたします。
解体工事のご依頼・ご相談は随時受け付けておりますので、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。